毎週のように土日の予定がつまっている我が家。今日は
“一日限りのオーケストラ” ワン・ディ・コンサートに参加してきました。娘がバイオリンを習うようになって一年もたっていませんが、6月には初めての発表会があり、今日は、初めてのオーケストラ演奏会でした。
場所は長久手文化の家「森のホール」でした。別々で練習していて、今日が初顔合わせの為、午前がリハーサルで午後が本番で夕方が打ち上げと丸一日がかりです。

こういう音楽の会に参加して思うのは、世の中には、音楽を楽しむ人が多いなと言う事です。そして、美しく、カッコいい人が多いですね。

好きなことに熱中しているから、そうなるのかもしれません。
今回は愛知県立芸術大学出身の先生方が中心となり、幼児から大人までの音楽愛好家、総勢200名による即席のコンサートということでしたが、そのわりには、まとまっていました。
来週の日曜日は別の演奏会の練習日となっています。
スポンサーサイト